つづく日と終わる日

風邪ひいて脳みそ終わり。文章が書けないので文章を書く。

 

***

 

はてなブログもかれこれ2年ぐらいやっているのだけど、そろそろ自分のブログをちゃんと作ろうかなと考えている。

noteを以前使っていたとき、noteの運営会社の思想がビビッドすぎると思ってnoteを使わなくなったわけ。で、比較的思想性の低いように見えるはてなにやってきたわけだけれども、Twitterの騒動を見てると、そもそも「会社のもつ思想」ってあんまり安定しないもんなんだな……と思わされたんだよな。

 

知らない人の知らない経営方針に合わせて、右往左往するのは面倒だし……。

自分でブログ運営したほうが、なんかこう、余計な苦しみが生まれないように思いました。

 

***

 

しかし思想って難しいよな。

 

***

 

ちょっと前までの私はけっこう(というか、かなり)潔癖で、差別するやつは人間以下である(差別)みたいなことを考えていたのだけれども……。

でも、人間ってそんな建前だけでキッチリ生きていけない、みたいなところがあるからね。動物なんだから、倫理も論理も無くなっちゃう瞬間というのは絶対にある。文字っていうのはそういう「声にならないゆらぎ」を見つけてはむりやり声にして、それを面白がる遊びなわけですしねえ。

 

***

 

思想を持ちたくない、とか、ある思想を批判したい、とか、ある思想を批判したくない、みたいなのも、なんか違うなあと最近は思う。

 

私たとえば夫のことぶっ殺したいときと、永遠に愛する、と思うときが1週間でぐにゃんぐにゃん振れるときがある。どっちのときも変だし、どっちのときもビビッドすぎる。どっちのときも本当なんだけど、その思想のうち「どれが本当の森田さえですか」と問われると、別にどれも私そのものではないんだ。

 

私の書いたものだけが私の書いたものとして真実であるのだが。それってなんか、そうだとしてそれが何? と思っているんだよな。それ今私のアイデンティティと関係あります? っていう。

 

こういうことを考えて楽しかったです、こういう会話をして面白かったです、ということと「自分」をくっつける、というのがあんまり私は得意じゃないんだよなあ。

なんか昔から私は、人の感情と自分の感情の違いがよく分かっていないし、自分の感情のことも「人の感情なのかもしれない」と思っている(これが境界性人格障害を生きるということです)。

というか、感情ってなんかあんまり自分のもちものって感じしないもんな。ヤカン触って熱くて反射で避ける動きが「私のもの」って思えないのと同じようにさ。

 

***

 

意味わかる?

 

***

 

まあいいか。

 

***

 

移行先なんだけど、現時点ではHugoを使うのが気になっている。WordPressあんま好きじゃないんだよな〜。月に4回ぐらいしか更新しない個人の文字メインのブログに対して動的サイトってやりすぎじゃないですか? という思い。

マークダウンでペッペっぺと書けるのもシックリくる感じ。

お盆とか、どうせ仕事にならんからやろうかな。う〜む。どうかしらね〜。

 

***

 

移行するならこの際、残す記事とかちゃんと決めないとな。なんならちゃんと森田さえのサイトですよというふうにして運用してもいいのかもしれない。なんかそっちのほうがいいかも。

このブログ、なんでやってるのかよく分かんないんだけど。なんでやってるんだろうね? 無のために無の文章書いて、自分のプライバシーとかをリスクに晒してんの、すごいよね、狂気だよ……。